最近巷で噂のボードゲームアリーナ。聞くところによると、ネット上で世界の人々とボードゲームが遊べるという話だけど本当なのか。 何だかアリーナって聞くと、大きなスタジアムのようなイメージを想像しちゃうけど・・・。例えばコロシアムのように、つわもの達が日夜競い合う恐ろしい場所とかそんなイメージ。しかしちょっと行って覗いてみたら、意外と気楽な雰囲気だったのです。
<ボードゲームアリーナか…
血の臭いがプンプンするよね…>
Board Game Arena
https://boardgamearena.com/welcome
ボードゲームアリーナって何?
ボードゲームアリーナとは。BGAと略されて呼ばることもあります。ボードゲームの制作者の了解を得た上で、サイト上にゲーム公開し、世界中の人とそのゲームをプレイできる場所。それがボードゲームアリーナです。既に登録されているゲームはかなりの数があります。ボードゲームが大好きな人が通ったり、購入前の試しプレイに利用したり、ゲームを持たない人などが集まったりと、ボードゲーマーの憩いの場となっているようです。大部分が無料ですが、一部有料のゲームもあります。
<ちゃんと制作者の了承を得ているんだね。
ほとんど無料だなんて制作者は太っ腹だねぇ!>
ちょっと行く前にアリーナの流れ覗いちゃう?
ザックリチョチョイと説明します。まずはサイトに行って登録を行います。メールアドレス、またはグーグルアカウント、フェイスブックのアカウント認証などを使ってサイトに登録をします。登録を済ませたら、最初に有名なボードゲームでのチュートリアルがあります。(今はキャントストップ)対戦相手はコンピューターなので、気兼ねなく操作を覚えられるでしょう。スキップももちろん可能です。
チュートリアルが終わったら、あとはもう自由です。シンプルゲームで、対戦者と軽く遊ぶもよし、アリーナで勝利ポイントを貯めて、ランキングで名を上げる遊び方もできるようです。
ゲームスタイルというものがあります。ここが面白いのですが、通常はリアルタイムで遊びます。ですがここにターンベースという遊び方があります。こちらは長期に渡ってプレイすることを前提としたゲームモードのようです。例えば相手と決め事をして、チェスを1日1手づつ進める、といった楽しみ方が出来るものになります。1年かけてのチェスの対戦とか、何だかロマンを感じませんか?私はワクワクします。相手はいませんが…。
当然ながら対戦相手が必要です。シャイな私や、陰キャな同胞達は必ず、友達にアカウントを作ってもらって、まずは対戦するのが無難でしょう。対戦中は簡易チャットが表示されますので、そこで会話も楽しめます。いまの時代、これを使わずとも、スカイプやLINEで代用できるので、必要ないかとは思いますが、世界のプレイヤーと話す時には、必要ですね。(むしろなかった方が遊びやすかった…モゴモゴ
対戦相手が準備できたら、あとはプレイしたいゲームを探して、PLAYのボタンを押すとゲームが始まります。
<コミュ症なんで常にNPCがいいけど…
大人数のボードゲームを遊ぶ時はここは便利な気がするね…>
どんなゲームがあるのかな~ドキドキ♪
画像は3段までですが、この下にまだまだあります。品揃えの多さすごぃ・・・。ですがここで注意。黄色いみーぷる(人型アイコン)マークがついているのは、プレミアム会員が遊べるゲームです。この3段だけでも半数は有料会員でないと遊べません(泣)料金はユーロなのかな?今だと、日本円で月500円前後、1年まとめて払うと月250円前後になると思います。(2020年5月現在)
<カルカソンヌは有料か・・・
カルカソンヌやっぱ一番人気なんだね~>
プレミアム会員っておいくらなの・・・?
こんな感じ♪ちょっと動画を取ってみたよ!
プレイはどんな感じなのか動画を取ってみました。参考にでもご利用ください。※プレイしているゲームはGYGESになります。GYGESの記事は下記リンクより
有料と無料の違いをざっくり説明!
プレミアム会員になったら何が違うかをまとめてみました。
- プレミアム会員だと全てのゲームが遊べる。無料会員をプレミアムゲームに誘って遊ぶことが出来る。
- 自宅での対戦が可能になる。無料会員だと自宅での対戦が出来ないようです。パソコン複数で家族で遊ぶのなら、ひとりはプレミアム会員になるといいでしょう。
- 待ち時間がなくなる。
- ゲーム画面と一体となったビデオ/音声通話を利用して、友達がまるでそばにいるかのように遊べる。
<ボードゲームの楽園か・・・
く…手が勝手に課金ボタンを・・・>
まとめ
お薦め度★★★★★
ボードゲーム中毒者なら、病み付きになりかねない…アリーナとはそんな場所のようです。こんなにボードゲームがあって、しかもPVPの相手まで揃っている。これを利用しない手はありません。特に大人数でプレイするゲームは人をリアルで集める必要がなくて助かる。ただ…言葉の壁はやはり難があって、人狼などゲームの進行が困難となるゲームは置いていないようですね。ボードゲームの良いところには、アナログならではの人との触れ合いがあげられます。そういった点からアリーナは好みの分かれるところもあるのかもしれません。私はぼっちなのでありですが・・・皆さんはいかがでしょうか。ボードゲームアリーナ、一度覗いてみませんか。